
ボンワッコ(bonwacco)
bonwacco 「bon」はフランス語で「~しましょう」。「wacco」は方言で「わっか」。 フランス語っぽく発音すれば、なんだか「びわこ」に聞こえるような・・・ “琵琶湖を通してみんなで輪になりましょう& […]

【ショップおすすめ】「琵琶琥珀糖」と「NATURE’S LIBRARYシリーズ」お菓子缶
当ショップおすすめのお菓子をご紹介します。 デザインにもこだわった、食感の楽しい「お菓子」たちはお土産にもぴったりです。 琵琶琥珀糖(4種類):各 税込860円 琵琶湖の形をした琥珀糖。シャリっとした食感が特徴です。 味 […]

TOXIN 箔プリント スチールケース
イラストレーター「トキシン」こと時川真一氏と村田金箔さんとのコラボ、「TOXIN.」の箔プリントを施した無骨さと上品さが調和したスチールケースです。各:税込3,500円

すみっコぐらし水族館2025
すみっコぐらし水族館2025 2025年4月20日(日)より発売の、「すみっコぐらし水族館」販路限定グッズ もう少し在庫がございます。お気軽にお立ち寄りください! ※数量限定のため、なくなり次第終了となります。

「あの人」を思い出すハンカチーフ、Remember Handkercheif
お世話になったお礼などに、「あの人」を思い出す一枚を選んで心のこもった贈り物をしませんか? Remember Handkercheif 税込1,100円 1.とっても頼りになります 2.才能がワンダフル 3.かっこいい心 […]

【淡水】びわ湖パール・田村真珠
今回ご紹介するのは、琵琶湖で採れる淡水の真珠(パール)です。 琵琶湖では、イケチョウガイを使った真珠の養殖が行われています。 びわ湖パール お手頃価格のアクセサリーを取り揃えております。 一つ一つが違う形をしているのも淡 […]

すみっコぐらし水族館2025
すみっコぐらし水族館2025 2025年4月20日(日)より、すみっコぐらし水族館販路限定グッズが発売決定♪ 今年のテーマは「サメ」! すみっコたちがさまざまなサメになりきる、かわいくてちょっぴりワイルドな水族館デザイン […]

高校版DMO観光ビジネスプロジェクト『なまーず』と滋賀ご当地新商品
「大津商業高校」と「障害福祉サービス事業所レモン会社」のコラボ商品が完成しました。 高校生ならではの視点で、地元観光を盛り上げるべく商品開発された『なまーず』。 滋賀産ヒノキを使用。インテリアとしてもよし! ペン立て、ス […]

琵琶湖博物館累計来館者数1,300万人を達成しました(2月12日)
1,300万人達成記念セレモニーと来館者に記念品の授与が行われました。1,300万人目の来館者であることの認定証と、ミュージアムショップおいでやより、ビワコオオナマズグッズ(ぬいぐるみ2種と指人形)が送られました。 写真 […]

「なまーず」
大津商業高校×障害福祉サービス事業所「れもん会社」 滋賀県産ヒノキを使いビワコオオナマズをかたどったマルチスタンド。 上部の穴がペン立て、尻尾やひれの形を生かしてスマートフォン立て、メモスタンドとして使える。 M:税込2 […]

古代湖浪漫 お米よしクッキー
5つのこだわりがつまったクッキーです! ◎小麦・卵・乳製品不使用 ◎グルテンフリー ◎ヴィーガン ◎香料・着色料・膨張剤・保存料不使用 ◎オール国産原材料・米粉(うるち米)、こめ油、甜菜糖、豆乳、葦、本葛、海塩 8個入り […]

「おそろいの気持ち」を選んで贈るペアキーホルダー
当ショップおすすめ、新商品のご紹介です。 おそろいで使える布製「ペアキーホルダー」。刺繍がとてもかわいいですね。 パッケージはそのままギフトラッピングにもなる優れもの。 種類は12種類。大切な方と、大切な方々へのギフトに […]

【鳥好き必見!】鳥グッズ
今回ご紹介するのは「鳥グッズ」。かわいい、フワフワ、癒し満載! 是非「推し」の鳥を見つけてください。 ★「野鳥生活」シリーズ 繊細な色鉛筆のイラストが素敵な「野鳥生活」さんの鳥グッズ。新商品は「缶バッジ」です。 ・缶バッ […]

【魚好き必見!】魚グッズ
今回ご紹介するのは、「魚グッズ」! 魚好きな方へのプレゼントにもおすすめです。 新商品も多数入荷しました。 ★日本淡水魚作家「平山陸」魚グッズ 色鉛筆で描かれた精緻で美しいイラストはとても見応えがあります。 ○琵琶湖の魚 […]